住基ネット

さて、みなさんこんな言葉を聞いたことがあるだろうか?
「ストーカー国家にノーを」
だってさ。

何が問題になったかというと、
「住民基本台帳ネットワークシステム」(住基ネット)だとか。

こいつは国民一人一人に11桁の番号を割り振り、
各市町村に設置する、コミュニケーションサーバー(CS)を使って、
専用線により各機関と情報のやり取りをするもの。

今年の8月5日からスタートするらしい。
なんでも住基カードの普及を目指しているので、
確かに電子政府(行政)の実現には必要不可欠かもしれない。

国民には住基カードというICカードを配布し、
住民票が全国どこでも交付できるし、
もちろん住基カードは立派な身分証明書にもなるだろう。
図書館で本を借りたり、
病院で保険証代わりになったりと、とても便利だろう。

しかし、なんでもそうだが、ウラの顔を忘れてはいけない。

個人情報として盛り込まれる内容としては、
「氏名、住所、性別、生年月日、住民票コードおよび付随情報」
となっているらしいが、
ここで怪しいのが、「付随情報」だ。

なにか問題が起きたとき都合のいいように解釈できるように、
お得意のあいまい表現だ。

ちょと寄り道するが、
磯早湾干拓事業で、干拓の目的で「防災」と訴えているが、
実は「防災」なんて当初の目的になかったらしい。
ちょっと問題が起きたもんで、「あっ防災にもなるじゃん!」みたいな感じで、
「防災」と言っちゃえば、あまり文句言える人少ないもんね。

話を元に戻そう。
付随情報については、どんなことが付随情報になるのか。
それはみなさんが想像するできるだけといえるだろう。

しかも、それらの情報はたった一つの番号でわかってしまうから怖い。

通信傍受法なども恐ろしい法律だが、
これらを組み合わせると、それこそまさに「ストーカー」ではないか。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送